Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
>お知らせ安全君1:02 救急車かっ(タカトシ風に)
24年製のLCDは、なんか電車のような感じになってますね。放送は、平山陽子氏のものが継続してて助かりました。
ご視聴ありがとうございます概ねレゾナントのテンプレートに則った形式のようですね赤系の色合いにこだわりを感じます
排ガス規制の頃に大量に入ったKL規制〜の車両達を、今後はどう置換えしていくか機になりますね。
ましては千葉県内でも都心に近くてKL規制のバスなんてなかなか見ないですよ。運良くて国際興業→JRバス関東成田空港支店に配属された一台位w
5:00 時代劇に出てきそうな役の停留所名ですね
ご視聴ありがとうございます東洋バスの走行エリアは結局のところ田舎ですので、面白い地名が残っていますね
初めまして。東洋バスは通学用で来てるものしか見たことないのであまり馴染みがないですが、東洋バスは結構沼ですね… 新型もLCDがおしゃれなものになっていていいですね👍暇があれば、八千代の方に出向いて乗りに行ってみたいです。
ご視聴ありがとうございますごく狭いエリアで運行している東洋さんですが、周りを囲んでいる京成さんとは一味違う仕様があり、なかなか面白い事業者だと思っています
いすゞは久しぶりですね~。BUに富士の組み合わせで、9メートル車から長尺までバラエティに富んでました。冷房車が、まだゼロの時代です。
スクール運用の際に新型LCDの車に乗ったのですが、路線運用の挙動は見たことなかったので、今回の動画非常にありがたいです。啓発や広告で次バス停や運賃表示が消えてしまうので、普段使用しない乗客からしたら2画面の方が良い気もしますが、ICカードも普及していますしそのようなこともないのでしょうか。以下情報です。ご存知でしたらご容赦ください。まだ1回だけなので正しい挙動かわかりませんが、スクール運用の際のLCDの挙動も従来は左の画面が「スクールバス(学校名)」がスクロール表示、整理券0が0円表示、右画面が「TOYO BUS」でしたが、新型は「TOYO BUS」のみと変更が見られました。
ご視聴ありがとうございます興味深い情報ですね運賃を支払う必要がなければ「TOYO BUS」で足りそうですね貸切運用ならTOYO BUSになるのかもしれません私には確かめようのない貴重な情報、ありがとうございました
23-04の右左折チャイム最近では切られがちですね...
ご視聴ありがとうございます結果的に一台モノの仕様となりそうな2304号車、マニア的には右左折チャイムを鳴らしてほしいものですね
いすゞの中型車は何故か…前扉にブザーがついて無いって…
東洋は新車ですか…系列の(千葉)シーサイドバスも新車が入ると良いなと思います。
ご視聴ありがとうございますシーサイドさんの方がより年式が偏っていますので、もしガタが来るのなら同じタイミングになろうかと思いますシーサイドさんに直接新車が入るのか、東洋さんに新車が入ったうえで中古が回ってくるのか、注目したいところです
@openscloset シーサイドバスは三菱の中型が多いので…同型がいれば…
京成バスのウインカー音を採用している
ご視聴ありがとうございます神奈中などでも広がりを見せている装置ですね
なんでかな2405号車はあんまり運用に来ないからきっと別のことに使ってたりしてね
ご視聴ありがとうございますひょっとしたら初期不良かもしれませんね
あらっ豊橋鉄道みたいな登録になってるのね最期まで習志野22だった幕車もとうとう・・・・・・って前だけ切ってるだけで後ろついたまんま、というのは意外とあるので。。。。。ギア使用頻度が多すぎるミディは・・・ギア砕けたかデンソーのトヨタの殿様商売のせいで冷房の部品が年単位で待ってられないか 特定輸送でも定員的に使いにくいだろうし大型は企業輸送で東洋観光名義で貸切登録か特定登録で再登録もないとは言い切れないところが、って観光のところっぽいし今のATふそうはECU死んでエンジン乗せ換え半年から1年入院が目立ってるので、会社雇用整備士がコンピューターの修理限界でU規制以前のような使い方に戻るのかなと、同じような道歩んでる岡山の知る人ぞ知る有名会社のようにいすゞは・・・・ふそうが台数受けてくれないので、故障の限界代替以上の急な分だけしかかわないおもう 2車庫か3車庫体制の頃の1車庫だけまとめて入れてた日野のようには増えないかなと
ご視聴ありがとうございます習志野22ナンバーで残っている3137と3138はひとまず廃車置き場にはおりませんでしたが、予断を許さない状況です
>お知らせ安全君
1:02 救急車かっ(タカトシ風に)
24年製のLCDは、なんか電車のような感じになってますね。放送は、平山陽子氏のものが継続してて助かりました。
ご視聴ありがとうございます
概ねレゾナントのテンプレートに則った形式のようですね
赤系の色合いにこだわりを感じます
排ガス規制の頃に大量に入った
KL規制〜の車両達を、今後はどう置換えしていくか機になりますね。
ましては千葉県内でも都心に近くてKL規制のバスなんてなかなか見ないですよ。
運良くて国際興業→JRバス関東成田空港支店に配属された一台位w
5:00 時代劇に出てきそうな役の停留所名ですね
ご視聴ありがとうございます
東洋バスの走行エリアは結局のところ田舎ですので、面白い地名が残っていますね
初めまして。
東洋バスは通学用で来てるものしか見たことないのであまり馴染みがないですが、東洋バスは結構沼ですね… 新型もLCDがおしゃれなものになっていていいですね👍暇があれば、八千代の方に出向いて乗りに行ってみたいです。
ご視聴ありがとうございます
ごく狭いエリアで運行している東洋さんですが、周りを囲んでいる京成さんとは一味違う仕様があり、なかなか面白い事業者だと思っています
いすゞは久しぶりですね~。BUに富士の組み合わせで、9メートル車から長尺までバラエティに富んでました。
冷房車が、まだゼロの時代です。
スクール運用の際に新型LCDの車に乗ったのですが、路線運用の挙動は見たことなかったので、今回の動画非常にありがたいです。
啓発や広告で次バス停や運賃表示が消えてしまうので、普段使用しない乗客からしたら2画面の方が良い気もしますが、ICカードも普及していますしそのようなこともないのでしょうか。
以下情報です。ご存知でしたらご容赦ください。
まだ1回だけなので正しい挙動かわかりませんが、スクール運用の際のLCDの挙動も従来は左の画面が「スクールバス(学校名)」がスクロール表示、整理券0が0円表示、右画面が「TOYO BUS」でしたが、新型は「TOYO BUS」のみと変更が見られました。
ご視聴ありがとうございます
興味深い情報ですね
運賃を支払う必要がなければ「TOYO BUS」で足りそうですね
貸切運用ならTOYO BUSになるのかもしれません
私には確かめようのない貴重な情報、ありがとうございました
23-04の右左折チャイム最近では切られがちですね...
ご視聴ありがとうございます
結果的に一台モノの仕様となりそうな2304号車、マニア的には右左折チャイムを鳴らしてほしいものですね
いすゞの中型車は何故か…前扉にブザーがついて無いって…
東洋は新車ですか…系列の(千葉)シーサイドバスも新車が入ると良いなと思います。
ご視聴ありがとうございます
シーサイドさんの方がより年式が偏っていますので、もしガタが来るのなら同じタイミングになろうかと思います
シーサイドさんに直接新車が入るのか、東洋さんに新車が入ったうえで中古が回ってくるのか、注目したいところです
@openscloset
シーサイドバスは三菱の中型が多いので…同型がいれば…
京成バスのウインカー音を採用している
ご視聴ありがとうございます
神奈中などでも広がりを見せている装置ですね
なんでかな2405号車はあんまり運用に来ないからきっと別のことに使ってたりしてね
ご視聴ありがとうございます
ひょっとしたら初期不良かもしれませんね
あらっ豊橋鉄道みたいな登録になってるのね
最期まで習志野22だった幕車もとうとう・・・・・・って前だけ切ってるだけで後ろついたまんま、というのは意外とあるので。。。。。ギア使用頻度が多すぎるミディは・・・ギア砕けたかデンソーのトヨタの殿様商売のせいで冷房の部品が年単位で待ってられないか 特定輸送でも定員的に使いにくいだろうし
大型は企業輸送で東洋観光名義で貸切登録か特定登録で再登録もないとは言い切れないところが、って観光のところっぽいし
今のATふそうはECU死んでエンジン乗せ換え半年から1年入院が目立ってるので、会社雇用整備士がコンピューターの修理限界でU規制以前のような使い方に戻るのかなと、同じような道歩んでる岡山の知る人ぞ知る有名会社のように
いすゞは・・・・ふそうが台数受けてくれないので、故障の限界代替以上の急な分だけしかかわないおもう 2車庫か3車庫体制の頃の1車庫だけまとめて入れてた日野のようには増えないかなと
ご視聴ありがとうございます
習志野22ナンバーで残っている3137と3138はひとまず廃車置き場にはおりませんでしたが、予断を許さない状況です